ブロカートフィルハーモニー管弦楽団公式Webサイトへようこそ。ブロカートフィルハーモニー管弦楽団は東京都内で活動するアマチュアオーケストラです。

 
演奏会の動画公開
ブロカートフィルでは演奏会の動画をYouTubeで公開しています。
YouTube ブロカートフィルハーモニー管弦楽団動画一覧
 
*ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第48回定期演奏会 弦楽器奏者募集!

第48回定期演奏会では、ゲストコンサートマスターにNHK交響楽団第1ヴァイオリン次席奏者で我が団のトレーナーでもある松田拓之先生をお迎えいたします。そして、NHK交響楽団ヴィオラ次席奏者の村松龍先生をソリストにお迎えし、バルトークのヴィオラ協奏曲を取り上げます。練習見学のみも随時受付しております。また、トレーナー陣による分奏やパート練習も予定しており、充実した時間をお過ごしいただけるかと思います。

【募集パート】 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス。定員となり次第、募集を締め切ります。

【参加費】 1万5千円

【参加資格】 オーケストラでの演奏経験がある方。練習(合奏、分奏、パート練習)に6割以上参加できる方。

【全奏予定】(分奏、パート練習は後日設定)
2023年10月22日(日)N 11月12日(日)N 11月26日(日)N 12月10日(日)A 2024年1月7日(日)N 1月21日(日)A 2月4日(日)N 2月11日(日)N 3月3日(日)A 3月17日(日)N
3月31日(日)N  4月13日(土)N
練習時間はA9:00〜12:00、N18:00〜21:00。場所は23区公共施設(主に南西地区)。

【弦楽器トレーナー】
ヴァイオリン:白井 篤(NHK交響楽団)
ヴァイオリン:松田 拓之(NHK交響楽団)
ヴィオラ:村松 龍(NHK交響楽団)
チェロ:山内俊輔(NHK交響楽団)
コントラバス:西山 真二(NHK交響楽団)

応募、お問い合わせは募集チラシのQRコードよりお願いいたします。

 
 
*ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第48回定期演奏会

2024年4月14日(日) 午後2時開演予定
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

指揮 吉川 武典
ゲストコンサートマスター 松田 拓之
ヴィオラ独奏 村松 龍

ウェーバー 歌劇「 オイリアンテ」序曲
バルトーク ヴィオラ協奏曲
チャイコフスキー 交響曲第6番「 悲愴 」

 

 


 

このサイトはフレームで構成されております。画面左端にメニューが表示されない場合は、下記リンクよりTopページへお越しください。
ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 http://www.brokat.jp/